スポンサーサイト
2013.03.11 Monday
一定期間更新がないため広告を表示しています
ひつじ×うま=ねずみ+うさぎ+おんなのこ
5人になった家族の毎日 |
BOOK OFFで
絵本を買いました。
フリマのように
100円!50円!とか
めちゃ安ではないけれど・・・。
一回買ってしまうと
もう定価で本が買えません。
・・・・・・・
300円→100円
絵だけの絵本。
同じシリーズを持ってたので
なんとなく買っちゃいました。
800円→400円
こぐまちゃんシリーズは
お話のテンポがいいからか
何回か読むと覚えて、
おもちゃで遊びながらとか
車に乗ってる時
独り言のようにお話してくれます。
これも気に入ってくれるかな?!
1000円→500円
「ねずみくんのチョッキ」に続き
シリーズ2冊目。
全部で何冊あるんだろ、
このシリーズは・・・。
1000円→500円
有名な絵本で
表紙だけは見たことあったし
兄ちび太が「おつきさま」が好きだしーと
買ってしまったけど
なんだか不思議な絵本です。
不思議。
1200円→500円
私が小学生の時に気に入ってた本!
ポケットがついてて
手紙が入ってる。
ちび太にはちょっと早いかな??
ポケットの中の手紙、
落書きしたり無くしそうだから
しばらく隠しておこう。
1200円→500円
弟チビスケの記念に。
兄ちび太に3年育児日記をつけてたので
弟チビスケにも・・・と思って。
あんまり書くとこなくて
いい感じ◎
300
800
1000
1000
1200
1200
--------
5500円
↓
100
400
500
500
500
500
--------
2500円
半額で買えた
けど・・・・
BOOK OFFで
2500円も使っちゃった!!
確かに。1冊1冊は安いからついつい買っちゃうけど、お会計でびっくりっていうパターンですよね(^_^;
でもお安く買えてよかったですねー!
絵本ってどんどん値段上がってて、もうイヤになる(爆)
私はもっぱらオークションです!それこそ半額以下で新品同様のが買えるので重宝してます☆
新しい家のことが頭いっぱいでいまんとこ物欲なしです。
ゆうびんやさんの本、わたしも持ってるよ。
小学校のとき買ってもらったのかな。
今も大切に中身も全部なくさずにあるよ。
子供たちが大きくなったら見せてあげるつもり。
まだ早いよねぇ。
これもシリーズあるんだよね。
集めたくなっちゃうね。あったら買いだよね。。
やっぱりブックオフで2500円は
使いすぎですよねー×アハ
オークション、1回しかやったことなくて
やり方わからずオロオロしたので
2回目手を出せず…
オークションの達人になりたいですー。
(達人って…!)
えー!大事に持ってるんだぁ。
ステキ☆ウフ
お家の事、いっぱい考え中なんだねー。
いいなぁ!いいなぁ!
ホントにそればっかりしか出てこない。
もう一回建てたい!(これも、言いすぎ)
「こんな風に考え中でーす」みたいな
日記がUPされるの待ってるよー☆