一定期間更新がないため広告を表示しています
ひつじ×うま=ねずみ+うさぎ+おんなのこ
5人になった家族の毎日 |
h-u-n family!
昨日の朝、ご近所ママから
「IKEA行かない?!」って
お誘いが!
里帰り前に1回行きたいなーと
思ってたので
「行く行くー!」と
行ってきました☆
一番の目的は
ちび太と(来月出産予定の)チビ助用に
今から買っちゃおう!と
たくらんでる2段ベッドの偵察。
今はニトリで買った
シングルサイズのすのこベッドをくっつけて
3人で寝てるけど
チビ助が生まれたら
狭くなるので
2段ベッドを買って、
夫くんにはそこで寝てもらう予定なのデス☆
これが、素材(パイン)が今のベッドと同じだし
簡単でいいかなーと
候補のベッド。
ふむふむと見るだけ見て
この写真を撮って
目的は終了〜。
あとは、ランチして
ほしい物だけパパパッと買って、
帰りました。
で、、、、
買うつもり無かったのに
7000円くらい買ってしまったのよね・・・
IKEA魔力、恐るべし・・・!
半分はDIYグッズ。
でも、一番下に写ってるバーは
お隣のママが
「買って失敗したー!返品するー」って
言ってたのと同じで・・・
まだ返品してなかったらしいので
お隣ママから買えばヨカッター×という品。
あとは、気になってた
ソーラーで点灯するライトを
買おうか迷って
結局買わなかったけど
買っとけばヨカッタ・・・という
2つ目の失敗×
でも、もう1つのライト(イルミネーション)は
お気に入り☆
前回買ったタイマーとセットで
使うのだ!
これ、
決まった時間にONとOFFが設定できて
すっごく便利なタイマーコンセント。
↑の写真でわかるかな?
時計っぽくなってる一番外側のポチを
凹ませるとON
凸にさせるとOFF
30分刻みで設定できるから
AM1:00-3:00+PM6:00-8:00とかも
ON/OFFできちゃうの!
「DANCHI LIFE」のトリコちゃんが
ブログで紹介してて
まねっこしたもの。
トリコちゃんのとちょっとデザインが違うけど。
教えてくれてありがとうー!
で、さっそくイルミネーションを
寝室の窓に貼り付けて(マスキングテープで)
ちょっとクリスマス?な窓辺に。
今、この辺でPCしてるんだけど ココ→ KUU
この灯かりで十分手元が見えるくらい
明るい!
寝るのにはちょっと明るすぎだけど
ちび太が「くりますー!(クリスマス)」って
喜んでベッドに入ってくれるので
ちょうど寝る時間くらいに
タイマーをセットしてあります☆
あ、そうそう!
前回、IKEAで発見した
お得なセット!
↓コレで500円しないの!
・ピザ 1/4カット
・スープ (昨日はミネストローネ)
・ケーキ 1カット
・スナック (おかわり自由!)
ドリンンクもIKEA FAMILYになってるから
平日はタダだしー。
安い!!
いつもはレストランの方で
キッズミートボールとか
カレーとかいろいろ買ってしまって
1500円越えてたけど
こっちのカフェでこのセットを買ったら、
スナックがおかわり自由だし
お腹を満たす、と思ったら
本当にお得◎
(レストランとカフェの区別が
ずっとわからなくて、同じと思ってたんだけど
前回、友達が発見してくれたの)
スナックは、プチパンケーキみたいなのと
ポテチ、パイナップル、クッキーがあって、
チョコレートファウンテンで
チョコをつけてもいいのです。
昨日は4回、おかわりした!アハ
ちび太はポテチ(固め)が
気に入ったみたいでした。
私は、このランチでお腹がいっぱいだったのに
ちび太は、帰りにソフトクリームを平らげて、
周りの人が食べてるのをみて
「パン、たべたいよー」って
ホットドッグを1つ食べました!
すごい食欲!!
いつ行っても楽しいIKEA。
きっと、広くて全部見きれてないからだろうなぁ。
チビ助が生まれたら
しばらくはいけないだろうから
里帰り前に行けてHAPPYな私でした☆
にほんブログ村
すごいですね!IKEA魔力。
でもあそこ行くと「たまにしか来れないから」って神経働いて、
ついつい色々買っちゃう(><)
私、カフェとレストランに違いがあるなんて、
全く知りませんでした!
とりあえず先にホットダック食べて、
お腹膨らませてー、ちょっとだけ見て回ってから
レストラン行くっていう、こそくな手段は使ってましたけど(笑)
今度行ったらチャックします☆
良い情報ありがとうございます(^^)