スポンサーサイト
2013.03.11 Monday
一定期間更新がないため広告を表示しています
ひつじ×うま=ねずみ+うさぎ+おんなのこ
5人になった家族の毎日 |
NARAでも雪が降りました。
去年の年末を入れると3回も!!
↑雪1回目の去年のお正月。
ちび太の膝くらいまで一晩で積もりました。
ちび太は「うき、うき!(雪、雪)」って
すっごく喜びました。
↑夫くんの実家から歩いて3分くらいの
お宮さんへお参りに・・・。
雪国の家族みたい。
あとの2回は2月になってから。
ウチの分譲地の前は
けっこう急な坂道がクネクネクネと続くので
今回の雪でほとんどの車が通れず
(あんまり降らないからみんな普通のタイヤなのでした)
陸の孤島でした。
次の日にはほとんど溶けて
お買い物へも行けましたが
都会と違って、地下鉄が通ってるわけじゃない
車生活のココでは
雪って死活問題なんだなぁーって実感しました。
雪の降らない温暖・静岡生まれの私は
雪=ワーイワーイ☆
って思ってたのですが
雪って怖いんだなーって
ちょっと雪に対する考え方が変わりました。
でも、まだまだ 雪=楽しい☆ なちび太は
雪を見てテンションがあがってしまって
寒いのに外に出ようとしたり
外に出るとしばらく家に入ってくれなかったり
大変でした。
最初の雪の日は
次の日も寒かったので
家の中でだけ雪遊び。
ちび太のフライパンに、
雪だるまを入れてあげました◎
溶けると「びちゃびちゃー!」って
泣きわめくので
何回も作らされました・・・。
3回目の雪の次の日。
すっごくいいお天気で(春みたいだった!)
どんどん雪が溶けていくので
急いで外に出て雪遊び〜。
雪だるまを作ってあげました↓
アンパンマンのつもりなんだけど・・・
デカ鼻で頬骨の出てる、おじさんみたいになっちゃった・・・×
ちび太も「おっちゃん、おっちゃん」って
ビビッてしまって
「写真撮るから手をつないでー!」って言うと
恐る恐る手をつないでくれました。。。
アンパンマン、立体だとむずかしいな。トホホ
にほんブログ村
だいぶマシになってきたかな?
よかったよかった♪
雪、すっごい降ったのねー。
うちのほうもけっこう降ったけど
やっぱり浮かれちゃうね、まだ。
でも仕事行くのに大変だったよー。
ナチュキチのHP見たよー。
すっごいステキ!!
また行きたくなっちゃったよー♪
やっほー!
うん、だいぶマシなんだけど
まだお腹が空くと気持ち悪くなるよー。
これはただの「食いしん坊」ではないか?!とのウワサ。
雪、やっぱり浮かれちゃうよねー。
でも、ずっとそんな大人でいたいな☆